Fitness
一覧
Strava [android] 新 UI の変更点と、新 UI の使い方解説
2015/07/15 の Android Strava アプリアップデートにて、アクティビティ記録の UI が大幅刷新されました。 新しい UI の変更点と、使い方について解説したいと思います。 主な変更点概説はこちらの記事をご覧下さい。 Strav...
Strava [android] アップデート : アクティビティ記録画面刷新、常時表示オプション追加、新機能 Strava ライブ 追加
2015/07/15 に、Android の Strava アプリがアップデートされました。メジャーアップデートになり、UI 変更、新機能などがあります。 Strava は Runtastic や RunKeeper 等と同様の運動の記録を行うことができるアプリです。特にラ...
iMapMyFITNESS + アップデート : バグ修正・機能改善 アクティビティ詳細からコメント投稿可能に (2015/04/30)[アプリアップデート情報]
2015/04/30 に、Android の iMapMyFITNESS + アプリがアップデートされました。 動作を確認したところ、前回ご報告した、以下のバグについては修正されました。ご安心下さい。 アクティビティ履歴の詳細表示で、ペースの表示が全て「00:01...
RunKeeper アップデート : バグ修正・Google Fit 連携強化!?!? 謎機能追加 05/01 [アプリアップデート情報]
2015/05/01 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.3.1 → v5.4.4.2 になります。 軽微なバグ修正のようです。 あと1点、Google Fit との連携強化なの...
Runtastic は Apple Watch に対応します!どんな機能か分析してみました!【画像あり】
以下の記事の通り、Runtastic アプリは、無料版も Pro版も Apple Watch に対応します。どんな機能になっているか、App Store のスクリーンショットを元に分析してみました。 App...
マップマイランは Apple Watch に対応します!どんな機能か分析してみました!【画像あり】
MapMyFitness 系アプリの中では、マップマイラン のみが Apple Watch に対応します。どんな機能になっているか、公式画像を元に分析してみました。 Apple Watch 対応 現時点の調...
MapMyFitness系では、Apple Watch に対応するのは、マップマイラン のみです!
MapMyFitness の Apple Watch 対応状況を調べてみましたので、ご紹介したいと思います。 MapMyFitness は、なぜかアクティビティ毎にアプリをリリースしています。Apple Watch に対応するのは、そのうちの マップ...
Endomondo [iPhone] は Apple Watch に対応しています! 【画像あり】
Endomondo は、Apple Watch に対応していることがわかりました。公式画像を元に、機能を分析してみました。 Apple Watch 対応 現時点の調査結果まとめ
Runtastic [iPhone] は Pro だけでなく無料版も Apple Watch に対応!
こちらの記事で、Apple Watch のスクリーンショット等が確認できることをお伝えしました。 Runtastic について調べてみたところ、Runtastic は Pro版 (有料 ¥600) でなく無料版でも、Apple Watch を利用できるようです! ...
RunKeeper アップデート : バグ修正 (詳細なし) 04/23 [アプリアップデート情報]
2015/04/23 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.2 → v5.4.3.1 になります。 軽微なバグ修正のようです。 動作確認しましたが、差違は発見できませんでしたので、詳細情報はあ...
Strava [iPhone] アップデート : Apple Watch 対応 + 微修正 [アプリアップデート情報]
2015/04/20 に、iOS の Strava アプリがアップデートされました。 アップデート内容としては、Apple Watch への対応と、軽微な修正が含まれます。 当記事では軽微な修正について、紹介致します。 Apple Watch への対応については、こちらの記...
Strava [iPhone] が Apple Watch に対応しました! 【画像あり】
2015/04/20 に、iOS の Strava アプリがアップデートされました。 Apple Watch への対応と、軽微な修正が含まれます。修正分については、別記事をご覧下さい。 特に気になる Apple Watch での動作について、現在の最新情報を調...
RunKeeper [iPhone] アップデート : 微修正 (詳細あり) 2015/04/20 [アプリアップデート情報]
2015/04/20 に、iOS の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.2 → v5.5 になります。 主な更新内容は、Apple Watch 対応になりますが、それ以外にも変更点があることに気づきましたので、記事...
RunKeeper が Apple Watch に対応しました!【画像あり】
2015/04/20 の、RunKeeper iPhone アプリのバージョンアップにより、Apple Watch に対応したことがアナウンスされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.2 → v5.5 になります。 ※ 2015/04/25 更...
RunKeeper アップデート : バグ修正 (詳細なし) 2015/04/17 [アプリアップデート情報]
2015/04/17 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.1 → v5.4.2 になります。 ※ その他の RunKeeper レビューの記事等はこちらから → tag : RunKeeper...
iMapMyFITNESS + アップデート : 【更新危険!】バグで履歴のペース確認不可に [アプリアップデート情報]
2015/04/15 に、Android の iMapMyFITNESS + アプリがアップデートされました。 動作を軽く確認したところ、以下のバグが増えた以外に違いは発見できませんでした。利用中の方は、修正されるまで更新しない方が良いかと思います。 アクティビティ履歴の詳細...
Adidas miCoach アップデート : Google Fit、Strava、Facebook、Twitter、MyFitnessPal との連携が可能に! [アプリアップデート情報]
2015/04/15 に、Android の Adidas miCoach アプリがアップデートされました。 Google Fit、Strava、Facebook、Twitter、MyFitnessPal との連携が可能になりました! 動作を軽く確認した様子を紹介します。 ア...
【動画あり】RunKeeper アップデート : バグ修正で別なバグが… [アプリアップデート情報]
2015/04/14 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。バグ修正アップデートですが、新たなバグを発見したので、動画を作成してみました。 アップデートにより、バージョンが v5.3.5 → v5.4.1 になります。 ※ その他の Run...
RunKeeper で過去のアクティビティが見えない・表示されない場合はログインし直そう!
RunKeeper でアップデート後に、過去のアクティビティが見れなくなる場合があります。管理人も同じ現象を食らいましたが、その時の対応を記事にしておこうと思います。 解決方法
どこよりも詳しいフィットネスアプリレビュー #3-10 : RunKeeper 設定 (6) デバイス連携 スマートウォッチ
フィットネスアプリ 第3弾である RunKeeper もとうとう第10回です。今回は、RunKeeper の設定メニューのうち、デバイス連携として、スマートウォッチについて取り上げます。対応しているデバイスについてと、連携するための設定方法をご紹介したいと思います。 手っ取り早...