Android
一覧
HTC Sense 7 は Android 6 Marshmallow でシステムアプリ以外も無効化できる!
HTC 端末は Sense UI を採用しています。Android 6 Marshmallow の Sense 7 では、アプリの無効化をシステムアプリ以外でも利用できることに気づきました。 確認した端末は、HTC One M8 です。他の HTC 端末も、Android ...
Miracast sink (受信) アプリ (1) 「Miracast Player 」のレビュー・使い方ご紹介
Miracast sink (受信) アプリである、Miracast Player について、レビューと使い方をご紹介したいと思います。 Miracast 受信可能なアプリ全体の比較などは、以下の記事をご覧下さい。 → Android 端末が Mi...
Android 端末が Miracast 受信機に !! Miracast sink (受信) アプリ見つけました !!
Miracast は WiFi を利用して、画面や画像・動画をリモートで送受信する規格です。端末の画面をまるごと送信する (ミラー) ことができます。 スマホとの連携に、以下のような専用機がよく利用されています。 Google Chromecast (※ こちらは、...
docomo版 Xperia Z5 シリーズ はマルチユーザー機能利用可!!? (デモ機動作確認済)
docomo や au から Xperia Z5 シリーズの発売が発表されました。 店頭のデモ機を触ってみたところ、docomo の Xperia Z5 SO-01H ではマルチユーザー機能を利用できました! マルチユーザー機能は、Android 5....
【!!アプリセール!!】オフライン地図アプリ MapFan2015 通常 3,600円 → 100円の大放出セール中!!
オフライン地図アプリである、MapFan2015 が、大セール実施中です! 通常3,600円のところ、100円で購入可能という大盤振る舞いです! すぐに値段が上がっていく仕組みのセールのようですので、差し当たり使わない方でも、とりあえず急いで購入しておくと良い...
Xperia Z4 Tablet のディスプレイは、写真・動画閲覧も Web閲覧も気持ちが良い! [Xperia Z4 Tablet レビュー (02)]
Xperia アンバサダープログラムのモニター企画で、「Xperia Z4 Tablet」をお借りしました。約 1ヶ月使用した感想などをご紹介したいと思います。 当記事では、Xperia Z4 Tablet のディスプレイについて、スペックを前モデル・ライバル機種と...
Xperia Z4 Tablet は気軽に持ち運べる大画面タブレットです! [Xperia Z4 Tablet レビュー (01)]
Xperia アンバサダープログラムのモニター企画で、「Xperia Z4 Tablet」をお借りしました。約 1ヶ月使用した感想などをご紹介したいと思います。 当記事では、まず Xperia Z4 Tablet の概要、購入価格について押さえつつ、前モデル・ライバル機種を挙...
2015夏モデルなど最新スマホの LTE カテゴリー対応状況 【最近の LTE 関連技術 #02】
今回の記事では、「最近の LTE 関連技術」シリーズ 記事第 2 回として、最近のチップセットや、2015夏モデル等のスマホでの LTE 通信機能についてまとめました。 2015夏モデルのスマホや、次期 iPhone 6s の噂だったりで、LTE Cat.6 対応、...
Strava [android] 新 UI の変更点と、新 UI の使い方解説
2015/07/15 の Android Strava アプリアップデートにて、アクティビティ記録の UI が大幅刷新されました。 新しい UI の変更点と、使い方について解説したいと思います。 主な変更点概説はこちらの記事をご覧下さい。 Strav...
Strava [android] アップデート : アクティビティ記録画面刷新、常時表示オプション追加、新機能 Strava ライブ 追加
2015/07/15 に、Android の Strava アプリがアップデートされました。メジャーアップデートになり、UI 変更、新機能などがあります。 Strava は Runtastic や RunKeeper 等と同様の運動の記録を行うことができるアプリです。特にラ...
徹底レビュー!Doly (7) ビューワー :: ページ表示
今回は、Doly レビュー第7回として、ビューワー機能のうちのページ表示について、紹介したいと思います。 項目が多くて、記事が大変長くなってしまいましたが、ご承知おき下さい...。
徹底レビュー!Doly (6) ビューワー :: 評価・全体像
アップデートを見守っていたこともあったため(?)、大分時間があきましたが、Doly レビューの続編を投稿したいと思います。 今回から電子書籍の一番重要となるビューワー機能について、何回かに分けて見ていきたいと思います。 今回は、Doly レビュー第6回として、...
2015 夏モデル で Android 5 Lollipop のマルチユーザー機能が使えるのは Xperia だけか!? [追記あり]
2015 夏モデルがいよいよ発売し始めます。2015 夏モデルでは、多くの端末が Android 5 Lollipop に対応しています。 Android 4.4 → Android 5 Lollipop では、Material Design を含め、多くの機能追加...
Android 5 Lollipop でスマホでも利用できるようになったマルチユーザー機能の便利な使い方など
スマホの2015夏モデルでは、各社 Android 5 Lollipop に対応した端末が発売されます。 Android 5 Lollipop で追加された機能の 1 つとして、個人的に注目しているのは、マルチユーザー機能です。 マルチユーザー機能が利用できる...
リアルタイム位置情報共有! Glympse アプリの使い方を解説
今回は、現在地を共有するためのアプリである、Glympse の使い方について、実際の画面とともに、ご紹介します。 初回起動・初期設定 インストールすると、初回起動時に以下のような画面が出ます。 とりあえず...
リアルタイムに位置情報を共有!待ち合わせには Glympse が便利!(アプリ概要)
今回は、現在地を共有するためのアプリである、Glympse をご紹介します。Glympse を使えば、現在、自分がどこにいるかをリアルタイムに相手に伝えることができます。待ち合わせの時などに便利です! 見る側は、送られたリンクをブラウザで開くだけで見ることができます...
管理人愛用!自信を持っておススメする ガジェット・サービス・アプリなど
私が愛用している、良いと思っている様々なものを、とにかくご紹介しまくりたいと思います。 詳細はそれぞれ記事にしたいと思いますが、時間がかかりますので、先にご紹介だけさせていただきます。 通信サービス BIC SIM ビックカメラ × IIJmio の MVNO サービ...
iMapMyFITNESS + アップデート : バグ修正・機能改善 アクティビティ詳細からコメント投稿可能に (2015/04/30)[アプリアップデート情報]
2015/04/30 に、Android の iMapMyFITNESS + アプリがアップデートされました。 動作を確認したところ、前回ご報告した、以下のバグについては修正されました。ご安心下さい。 アクティビティ履歴の詳細表示で、ペースの表示が全て「00:01...
RunKeeper アップデート : バグ修正・Google Fit 連携強化!?!? 謎機能追加 05/01 [アプリアップデート情報]
2015/05/01 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.3.1 → v5.4.4.2 になります。 軽微なバグ修正のようです。 あと1点、Google Fit との連携強化なの...
RunKeeper アップデート : バグ修正 (詳細なし) 04/23 [アプリアップデート情報]
2015/04/23 に、Android の RunKeepr アプリがアップデートされました。 アップデートにより、バージョンが v5.4.2 → v5.4.3.1 になります。 軽微なバグ修正のようです。 動作確認しましたが、差違は発見できませんでしたので、詳細情報はあ...